いちにち1回「ポチッ」として頂けるとモチベーションUPです!m(__)m
最近「インプット」してないな・・・
新しい学びや知識は、いわば栄養であり、潤滑油みたいなもの。
内部(自分の中)だけでは、すべては生み出せないから、カラッカラになっちまう・・・。
その辺り、トレードのパフォーマンスがイマイチ上がらない原因でもあるのかな・・・。
・・・って、毎月そんなにいいパフォーマンス出せてないじゃんか・・・(´;ω;`)
なんて・・・そんなコトを思い、遠くを見つめる・・・昼下がり。
目次
2月第1週:収支
日付 | 収支 | 取引銘柄数 | トレード数 |
01(月) | +12,300円 | 5 | 22 |
02(火) | +8,070円 | 9 | 28 |
03(水) | +5,100円 | 7 | 15 |
04(木) | +7,000円 | 8 | 15 |
05(金) | -2,900円 | 9 | 16 |
合計 | +29,570円 | 38 | 96 |
平均 | +5,914円 | 7.6 | 19.2 |
場別収支
日付 | 前場 | 後場 | 合計収支 |
01(月) | +8,900円 | +3,400円 | +12,300円 |
02(火) | +7,770円 | +300円 | +8,070円 |
03(水) | +3,300円 | +1,800円 | +5,100円 |
04(木) | +2,300円 | +4,700円 | +7,000円 |
05(金) | -3,200円 | +300円 | -2,900円 |
+19,070円 | +10,500円 | +29,570円 |
プラスで1週目を終えられた事は、ありがたい。
しかし、何度も書いているが「利益金額の向上」は最重要課題だ。
その辺りが、全然うまくいかない💧
そして・・・
金額こそ、そこまでのロスは出なかったが・・・非常に内容に不満のある2トレードがあった。
2/4(木) 識学(7049)
2/5(金) ファーマフーズ(2929)
識学(7049)は、2,000円台・板薄・直近急騰の「警戒3兄弟」にボコられ。
それよりも・・・ホント無茶苦茶で目も当てられない・・・💧
ファーマフーズ(2929)のトレードを振り返り、検証してみたい。
2/5(金) ファーマフーズ(2929)のトレード検証
トレードにおける自身の性格
まず・・・
- 長く待てない(せっかち)
- 含み損を見たくない(けち)
という、自分の性格が大きく関係してくる。
だから「瞬間の需給」を見てトレードする、時間軸でいうと「スキャルピング」という手法を主に採用している。
なので、優先順位は「板」→「歩み値」→「チャート」となる・・・。
ひとつずつ、自問形式で整理していきたいと思う。
この銘柄を、この価格帯で300株買っている。なぜ?
- 「東1鞍替え」の材料があり、買いが集まると思ったから。
- ついさっきのトレードで、4,000円超の損切りをしていたため、すぐに取り返そうと焦ったから。
- 激しく動いていたので、ドサクサ紛れに取れると思ったから。
3,015円、2,991円、2,978円に買い指値を入れている。なぜ?
- 3,015円・・・3,000円ラインで反発、押し目になると思ったから。
- 2,991円・・・3,000円を割れても、すぐに戻すケースを何度もみてきたから。
- 2,978円・・・なんとなく💧
2,971円、2,977円、2,989円で損切り指値をしている。なぜ?
2,950円まで掘られてしまったので、すぐに逃げなきゃと思ってしまい・・・
- 2,971円、2,977円・・・早く楽になりたかったから。
- 2,989円・・・3,000円ラインで跳ね返され、再度下落する可能性を考えたから。
その後も1トレードしている。なぜ?
- 時間が経つにつれて、値動きが安定してきたので取れると思ったから。
まとめ
・・・おっと💦
そんなにヒステリックに「なぜなぜ」言われると・・・
ブルーなっちまうやん・・・
ま・・・責められて当然の内容だ・・・💧
自分の都合ばっか💧
「根拠」を元にトレードしない限りは、また同じ事を繰り返すだろうね。
上記心理状態・売買理由を元に、このミストレードを要約すると・・・
- ひとつ前のトレードのロスを、引きずっている。
- 買いも売りも、指値の根拠が不十分で曖昧。
- 環境認識(特に当日最安値の確認)が甘い。
- ビビる位なら、ロット入れるな(指値を入れるな)。
- 値動き・気持ちが落ち着つくまで、待つ。
まあ簡単に言えば、さいごの項目以外は・・・これらの「逆」をやればいいってコトだ。
優先順位は「チャート」→「板」→「歩み値」に変更する。
節目の価格について
節目の価格(3,000円、2,950円等)を一度でも割ったり、超えたりしたら、そのラインはすでに機能しない。
その回数が増えるにつれ、リスク・チャンスともに比例する傾向がどの銘柄にも当てはまりそうだ。ま・・・板にもよるし・・・これは体感。
もし損切りラインを設定するならば・・・
2,950円を下回った時、となるか。
だが、そういう視点があると、そもそもこんな中途半端な買い指値もしないし、2,950円周辺で買おうとするはずだ。
・・・と、考えているトレーダーの方も多いだろうから、更に下で待つべきか否かは・・・判断しがたい💧
最後に・・・言うぜ?
こんなテキトーで「ひとりよがり」なトレードなんて、ヤメて頂きたい。
と、ちょっとセンチメンタルな・・・日曜日。
では、また明日です!
ここまで読んで頂きありがとうございます。さいごに「ポチッ」と応援して頂けると嬉しいです!m(__)m