いちにち1回「ポチッ」として頂けるとモチベーションUPです!m(__)m
前場お疲れ様です😃
リベルタ危機一髪・・・💦メチャメチャ怖かった😫
+8,200円也。— だっちょ (@ikigari_trader) December 17, 2020
あんまり手ごたえがなかった「寄り」。
どうやら、慎重に行きすぎた節があったようだ。
途中、突然噴いた銘柄に上手く乗る事もできず・・・
そんなマインドだったから・・・
IPO上場初日の寄りでINするという「暴挙」に出た。(自分にとっては)
結果、上記ツイートの通り「危機一髪」で助かったわけだが、FFJ(7092)とかを見ていても、どこからでも大損に繋がるな・・・と。
決して油断してはならないというコトを深く胸に刻んだ。
本日9銘柄、15トレード
本日の取引銘柄(前場)
①メディカルネット3645
内容
IN理由
GUスタート。この価格ならば行こう、と思った。
●977円200株↗
刺さってすぐに下に掘る。
・・・買いが弱いか?
というか、直近IPO狙いのトレーダーが多いからあまり注目されていないのか?
ま、でも戻ってくる。
ここはサクッと数ティックでいい。
983円、984円で利確。
その後の上昇はノータッチ。
こーゆー所のツメが甘いんだよな、おれは。
収支
②三桜工業
6584
内容
IN理由
思ったよりも高く寄ったが、打診で入ってみた。
●986円100株↗
直近出来高が増え、1,000円を超えて行く展開が多く見られたので、3桁なら「買い」かな、と。
板厚で派手な動きはない。
300株くらい行けばよかった・・・。
とりあえず994円利確。
その後、高値1,028円を取った後の下落を1,002円で拾うも、1,000円を簡単に割れてしまったので、戻り同値撤退。
後場は1トレード。+100円だけだが上積み。
収支
③セキド
9878
内容
IN理由
「V字回復」の押し目をスキャ狙い。
●1,654円100株↗
入った値位置が微妙だったか。
内容は正直、忘れてしまった・・・💧
1,656円で逃げ利確している。
収支
④オーケーエム
6229
内容
IN理由
レンジ内でのスキャ狙い。
●1,375円100株↗
1,400円割れからの下落を拾う。
まあまあのガラ。
売り板がスカスカになるので、すかさず1,391円に売り指値。
また1,400円を目指す買いが入るはずだ。
思惑通り、利確。
その後2トレード。+1,000円上積み。
収支
⑤不二精機
6400
内容
IN理由
1,100円まで上昇したので、押しが入ると思ったので。
●1,081円100株↘
すごく貫かれた・・・というわけではないが「下方向」の力が強いのかな、とわずかに感じた。
傷の浅いうちに。1,077円損切り。
その後、下で入り直し、1トレード+1,000円。
で、その後可愛らしい「オシリ型チャート」から・・・
全然可愛くないIPO顔負けの「鬼チャート」へ・・・💧
こんなん怖くて入れんよ・・・💦
IPOより怖い不二精機・・・
— だっちょ (@ikigari_trader) December 17, 2020
こういう上げにも乗りたいんだよ!おれは!
収支
⑥リベルタ
4935
内容
IN理由
寄ってすぐ、震えながらINした。
●2,061円100株↗
その時の安値が2,030円位。始値2,120円。
・・・怖い・・・
が・・・
特攻(ぶっこみ)したらーーー!
確か2,100円台からの「ギャン投げ」で指値が刺さる。
すぐに2,088円に指値を置く。
そしたら・・・たぶん時間にして数秒くらいか・・・動きが止まる・・・。
スカスカの売り板にチラチラと注文が並び始める・・・。
「ギャン買い」・・・それとも「連売り」・・・どちらが先か・・・
・・・
ヨッシャア~~!!
「ギャン買い」の勝ち。利確。
で、更に上に行くが・・・もーいいもーいい💧
おなかいっぱいw
その2分後だった・・・特売りになったのは・・・。
こわーーーーーーー💦
収支
本日の取引銘柄(後場)
⑦ローランド
7944
内容
IN理由
後場いきなり上昇したのでINしてみた。
●2,958円100株↗
どー考えても「仕掛けられて」のアゲなのは見え見え。
・・・どこまでを目標に上げたいのか・・・だよな。
でも、とりあえず2,980円位まではすぐに買いが入るだろう、と見る。
・・・ありゃ?
買いが湧かない・・・💧
見当違いで「全モ」とか喰らいたくないぜ・・・。
・・・指値をズラし、2,963円微利確。
収支
⑧日本金属
5491
内容
IN理由
突然出来高を伴った陽線が出現したので、INしてみた。
●1,168円100株↗
●1,165円100株↗
今日の始値をベースに考えた。
反応があるならこの辺りか・・・?
「行って来い」の可能性もある。
欲張らず1,170円台で利確できればいいか・・・と考えていた。
両玉とも同時に刺さった。
1,168円の玉をすぐに1,174円に売り指値。利確。
・・・もう1枚もその辺りで利確した方がよさそうだな・・・。
と思ったが、今度は逃げられる・・・。
利益があるうちに捌きたい・・・。1,165円の玉は1,167円で逃げ利確。
収支
⑨アディッシュ
7093
内容
IN理由
昨日S高。一旦の底を打ち反発の兆しか?と思ったので。
●2,195円100株↗
その時の高値2,220円を取ってからの押しを拾う。
「バイーンを期待する買い意欲」がまだ続くうちに・・・。
板薄銘柄なので、保険もかける。
・・・万が一貫かれたらナンピンするよ。
すぐに2,205円に売り指値を置く。
ま、でも・・・すぐに利確できた。ふぅ。
ナンピン分はその時に指値を消してしまったが・・・
結果的にもう一回転イケたか・・・・💧
板薄銘柄での「おかわり」等、もっと精度を上げたい。
経験を積むのみだ。
収支
本日の合計収支
メディカルネット(3645) | +1,300円 |
三桜工業(6584) | +900円 |
セキド(9878) | +200円 |
オーケーエム(6229) | +2,600円 |
不二精機(6400) | +600円 |
リベルタ(4935) | +2,700円 |
ローランド(7944) | +500円 |
日本金属(5491) | +800円 |
アディッシュ(7093) | +1,000円 |
本日の収支 | +10,600円 |
12月の収支 | +13,670円 |
成績 | 9勝4敗0休 |
本日の振り返り
「慎重」と「軽率」が入り混じったカオスなトレードだったな。
リベルタ(4935)のトレードはマジ「危機一髪」💧
その後の「S安」までの下落・・・。
「IPO、ナメんなよ?」
ってメッセージを感じた(気がする)。
もちろん、IN位置が良ければ短時間で大きな利益になる。
逆を言えば・・・「大惨事」にもなりうる。
どの銘柄も同じだ。
「値」を追いかけ、安易に高値でIN(JC)すると・・・
振り向きざまの「ジャンピングニーパッド(JN)」が待ってる。
・・・運よく今日は・・・
「万券拝受」。
・・・ありがたや。
だが、明日からも・・・
気負わず、奢らず。
兜の緒を締めなおして挑んでいきたい。
ここまで読んで頂きありがとうございます。さいごに「ポチッ」と応援して頂けると嬉しいです!m(__)m